8月17日(水)~19日(金)に奈良市で開催される全外教研究集会・奈良大会の開催要項をアップしました。
こちらからダウンロードしてください。
なお、今回のフィールドワークは定員が25人とたいへん少なくなっています。定員に達し次第申し込みは締め切りますので、申し込みはお早めにお願いします。
また、当日は全国中学校陸上競技大会が開催される関係上、宿泊はできるだけお早くお願いします。
会場には駐車場はありません。公共交通機関でおいでいただくよう、お願いします。
8月17日(水)~19日(金)に奈良市で開催される全外教研究集会・奈良大会の開催要項をアップしました。
こちらからダウンロードしてください。
なお、今回のフィールドワークは定員が25人とたいへん少なくなっています。定員に達し次第申し込みは締め切りますので、申し込みはお早めにお願いします。
また、当日は全国中学校陸上競技大会が開催される関係上、宿泊はできるだけお早くお願いします。
会場には駐車場はありません。公共交通機関でおいでいただくよう、お願いします。
第23回全外教セミナー・徳島集会が盛況のうちに終わりました。
当日は、事務局長の基調提起の後、全国在日外国人生徒交流会の卒業生たちや在日コリアンの保護者、生徒交流会の世話人をしている高校教員によるパネルディスカッションがおこなわれました。
途中でおこなわれた「プチ交流会」では、いつもの交流会さながらに「名前のこと」「言葉のこと」について、それぞれの経験や意見が活発に交流されました。
会場からも「とても有意義なセミナーだった」という感想が多数聞かれました。