第38回全国在日外国人教育研究集会
日時:2017年8月8日(火)~9日(水)
8月8日(火)全体会 甲南大学
8月9日(水)分科会 甲南大学
兵庫県神戸市東灘区岡本8-9-1
8月7日(月)~8日(火)生徒交流会 明石市立少年自然の家
参加資料代 3000円
日時:2017年8月8日(火)~9日(水)
8月8日(火)全体会 甲南大学
8月9日(水)分科会 甲南大学
兵庫県神戸市東灘区岡本8-9-1
8月7日(月)~8日(火)生徒交流会 明石市立少年自然の家
参加資料代 3000円
第37回全国在日外国人教育研究集会・東京大会の開催要項の正式版をアップしました。
https://www.zengaikyo.org/pdf/taikai37-youkou.pdf
からダウンロードできます。
第37回全国在日外国人教育研究集会・東京大会の開催要項の正式版をアップしました。今後、詳細が決まり次第正式版をアップします。
https://www.zengaikyo.org/pdf/taikai37-youkou.pdf
からダウンロードできます。
第37回全国在日外国人教育研究集会・東京大会の開催要項の暫定版をアップしました。今後、詳細が決まり次第正式版をアップします。
https://www.zengaikyo.org/pdf/taikai37-youkou-a.pdf
からダウンロードできます。
日時:2016年8月5日(金)~7日(日)
8月6日(土)全体会 国士舘大学世田谷キャンパス
8月7日(日)分科会 国士舘大学世田谷キャンパス
東京都世田谷区世田谷4-28-1
8月5日(金)~6日(土)生徒交流会 町田市立大地沢青少年センター
東京都町田市相原町5307-2
参加資料代 3000円
第36回全国在日外国人教育研究集会・大阪大会の開催要項がダウンロードできます。
開催要項が必要な方は全外教事務局までお問い合わせ下さい。
半ビラは
https://www.zengaikyo.org/pdf/taikai36-hanbira.pdf
からダウンロードできます。
開催要項が必要な方は全外教事務局までお問い合わせ下さい。
開催要項は
https://www.zengaikyo.org/pdf/taikai35-youkou.pdf
からダウンロードできます。
メールマガジン第215号を発行しました。
メルマガの購読を希望される方は全外教宛にメールを下さるか、こちらからお申し込み下さい。
今号の巻頭言より
第34回全外教神奈川大会・全体会について(その1)
前回の神奈川大会(第27回・2006年開催)の時には、中学生たちが自分のルーツを紹介したり、思いを作文にして朗読したりしました。そして同じステージでの、在日コリアン一世の方たちやベトナム難民の方のお話や、同じ中学生の民族芸能の披露や、外国につながる元子どもたちの歌やパフォーマンスに大きな刺激を受けました。あれから7年。当時中学・高校生だった外国につながる子どもたちは、ある人は大学生、またある人は先生、そしてまたある人は親となって今回のステージに登場します。
テーマを「私の未来、あなたの未来、共に生きる私たちの未来」としました。多文化共生の未来に向けて、今、何が出来るかということを全外教に参加するみなさんと一緒に知恵を出しあい、共有していきたいと思っています。