第44回全国在日外国人教育研究集会・岡山大会の開催情報

主催:全国在日外国人教育研究協議会・全外教岡山大会実行委員会
後援:岡山県・岡山市・岡山県教育委員会・岡山市教育委員会 他(申請中)

日程:2025年8月7日(木)~8月9日(土)
会場:岡山国際交流センター(岡山市北区奉還町 3-3-1)
JR 岡山駅から 240m

8月8日(金) 開会行事・全体会
8月9日(土) 分科会

参加費:3.000 円


全国在日外国人生徒交流会

日程:8月7日(木)~8日(金)
会場:岡山市立少年自然の家(岡山市北区日応寺 4)


半ビラは
http://www.zengaikyo.org/pdf/taikai44-hanbira.pdf
からダウンロードできます。

第43回全国在日外国人教育研究大会・神奈川大会の開催要項をアップしました

第43回全国在日外国人教育研究集会・神奈川大会の開催要項をアップしました。
http://www.zengaikyo.org/pdf/taikai43-youkou.pdf
からダウンロードできます。

第43回全国在日外国人教育研究大会・神奈川大会の開催要項をアップしました はコメントを受け付けていません

第43回全国在日外国人教育研究集会・神奈川大会の開催情報

主催:全国在日外国人教育研究協議会・全外教神奈川大会実行委員会

後援:神奈川県・横浜市・川崎市・相模原市・横須賀市各教育委員会(以上、申請予定) 神奈川県人権教育推進協議会 他

日程:2024年8月12日(月)~8月14日(水)

会場:横浜市教育会館(横浜市西区紅葉ヶ丘53)

JR・地下鉄桜木町駅から500m
京急日ノ出町駅から600m

8月13日(火) 開会行事・全体会

8月14日(水) 分科会

参加費:3.000 円


フィールドワーク

日程:8月12日(月)川崎方面を予定


全国在日外国人生徒交流会

日程:8月12日(月)~13(火)

会場:横浜市野島青少年研修センター(横浜市金沢区野島町24-2)


半ビラは
http://www.zengaikyo.org/pdf/taikai43-hanbira.pdf
からダウンロードできます。

第43回全国在日外国人教育研究集会・神奈川大会の開催情報 はコメントを受け付けていません

2024年度の全外教大会

全外教徳島大会は無事修了しました。
来年度は神奈川で行います。日程は2024年8月12日(月)~14日(水)です。どうぞご予定下さい。

2024年度の全外教大会 はコメントを受け付けていません

第42回全国在日外国人教育研究大会・徳島大会の開催要項をアップしました

第42回全国在日外国人教育研究集会・徳島大会の開催要項をアップしました。
http://www.zengaikyo.org/pdf/taikai42-youkou.pdf
からダウンロードできます。

第42回全国在日外国人教育研究大会・徳島大会の開催要項をアップしました はコメントを受け付けていません

第41回全国在日外国人教育研究集会・鳥取大会の開催要項をアップしました

第41回全国在日外国人教育研究集会・鳥取大会の開催要項をアップしました。
http://www.zengaikyo.org/pdf/taikai41-youkou-1.pdf
からダウンロードできます。

第41回全国在日外国人教育研究集会・鳥取大会の開催要項をアップしました はコメントを受け付けていません

第41回全国在日外国人教育研究集会・鳥取大会の開催情報

主催:全国在日外国人教育研究協議会
後援:鳥取県・鳥取県教育委員会・米子市・米子市教育委員会・大山町・大山町教育委員会・公益財団法人とっとりコンベンションビューロー 他(申請予定)
日程:2022年8月7日(日)~8月9日(火)
会場:米子コンベンションセンター(米子市末広町 294・米子駅から北西 200m)
 8月8日(月) 開会行事・全体会
 8月9日(火) 分科会
参加費:3.000 円

全国在日外国人生徒交流会
8月7日(日)~ 8日(月)
大山町人権交流センター (西伯郡大山町茶畑 1077-3)

半ビラは
http://www.zengaikyo.org/pdf/taikai41-hanbira2022.pdf
からダウンロードできます。

第41回全国在日外国人教育研究集会・鳥取大会の開催情報 はコメントを受け付けていません

第26回全外教セミナー・岡山集会について

ご 案 内

全国在日外国人教育研究協議会
会長 舟知 敦

平素より、多文化共生社会実現に向けた教育活動のとりくみを推進されている皆様、大変ご苦労様です。また、新型コロナウイルスにより、1年半以上にわたりかつて経験のない感染拡大防止対策と共に教育活動を展開されていることに敬意を表します。
さて、全外教でのとりくみにつきましても、ウイルス感染拡大防止の観点から2020年度・2021年度の全国研究集会・全国生徒交流会につきまして、延期をさせていただく判断をいたしました。しかし、多文化共生への課題は山積しています。私たちは、少しずつでも歩みを進めなければなりません。つきましては、標記「第26回全外教セミナー」を開催させていただきます。徹底した感染防止に努めさせていただきますので、ぜひご参加いただきますようお願い申し上げます。参加希望者は、11月7日(日)までに以下のサイトにアクセスしていただき、必要事項をご記入ください。
なお、コロナ拡大の際にはzoomでの開催といたします。その際、開催前に、ご記入になったメールアドレスにzoomへのリンクやID・パスワードを送らせていただきます。
参加申込サイトはこちらから

 

主 催 全国在日外国人教育研究協議会
共 催 全国在日外国人教育研究所
日 時 2021年11月13日(土)13時~17時(受付12時)
場 所 公立学校共済組合岡山宿泊所ピュアリティまきび(〒700-0907 岡山市北区下石井2-6-41 tel: 086-232-0511)
日 程  12:00~ 受付
13:00~ 開会あいさつ
13:15~ 講座1「外国籍高校生の進路保障をめぐって 在留資格による奨学金の制限について」
角田 仁さん(多文化共生教育ネットワーク東京)
14:15~ 講座2「外国籍教員の今 ~採用から28年朝日新聞記事が改めて問う常勤講師問題~」
韓 裕 治さん(兵庫在日韓国朝鮮人教育を考える会)
15:15~ 休憩
15:30~ 講座3「誰一人置き去りにしない教育を求めて ~岡山自主夜間中学校からみえてきたもの~」
城之内庸仁さん(一般社団法人岡山に夜間中学校をつくる会)
16:30~ 閉会あいさつ
参加費  1000円(学生500円・夜間中学生無料)
zoom開催の場合は無料
宿 泊 宿泊を希望される方は、各自・各地でご予約ください。
備 考 翌日、9:00~11:00全国運営委員会を開催いたします。

開催要項はこちらからダウンロードして下さい。

第26回全外教セミナー・岡山集会について はコメントを受け付けていません

第23回全外教セミナー・徳島集会について

第23回全外教セミナー・徳島集会の日程・場所・内容が確定しました。

  • 日時;5月14日(土)13時30分~17時(受付13時)
  • 場所:徳島県総合教育センター(徳島県板野郡板野町犬伏字東谷1-7)

です。

詳細は

http://www.zengaikyo.org/?page_id=497

をご覧下さい。

第23回全外教セミナー・徳島集会について はコメントを受け付けていません

2011年度の集会案内のページをつくりました

2011年度の集会案内のページをつくりました。

第23回全外教セミナー・徳島集会

  • 日時:2011年5月14日(土)14:00~
  • 場所:徳島市内(予定)
  • 内容:基調提案とパネルディスカッション

第32回全国在日外国人教育研究集会・奈良大会の日程

  • 日時:2011年8月17日(水)~19日(金)

詳細は

http://www.zengaikyo.org/?page_id=497

をご覧下さい。なお、随時更新をします。

2011年度の集会案内のページをつくりました はコメントを受け付けていません